W-ZERO3

OffisnailDate for WM5をインストールしてみました

先日公開された「OffisnailDate for WM5」をインストールしてみました。 最初の印象は何といっても「画面デザインが綺麗!!」でした(笑) 眺めて使うPIMにとって、見やすいとかデザイン(色味とか)が綺麗!というのはかなり重要な事だと思います。 現在はプ…

むむ…?

現在使っているPIMは2つあります。 仕事で使っているROSEとプライベートのさいすけと。 ある時、ROSEで登録したはずの"仕事"が消えている事に気がつきました。 その後、何ともなかったのですが今日再び消えてしまいました。 何故?と思って色々試してみたら…

VerUPその後

キーボード周りの改善が主なものですが、確かに反応は良くなっているようです。 「ようです」と曖昧な表現なのは、これまであまりキーボードを使っていなかったから(笑) 最初は思いっきり使うぞ〜という気分だったんですが、使ってみると思った以上にキーが…

VerUP完了!

まだ効果の方は分かりませんが…(^_^;)

操作する手

esを縦持ちで利用する場合は、通常の携帯と同じく右手で操作します。 操作が終るとキーロックをかけるんですが、その時右手だとうまくスイッチをスライドさせることが出来ません。 左手で操作すると違和感無くできそうです。 根本的に左手で本体を持ち右手に…

青空文庫

先日、会社の後輩との話しの中で宮沢賢治の名前が出てきました。 そのつながりで思い出したのが、あるCM。 なんのCMだったのか、どういった内容のものだったのかは思い出せないのですが、銀河鉄道の夜の中の一節を、女の子が朗読する…といった画面だったよう…

予約できました

といっても昨日の話なんです(^^;) 仕事が終わって、秋葉原のヨドバシに行ってみるとまだ受け付けているようだったので黒をSIMなしで1台(笑) 色は随分迷いました。 最初、白があるなら絶対白!と思っていたんですが、中央のキーだけ黒いのがどうしても嫌で黒…

遅ればせながら

ようやく本を購入。 W-ZERO3[es]ガイドブック (アスキームック)作者: アスキー書籍編集部出版社/メーカー: アスキー発売日: 2006/07/13メディア: 大型本 クリック: 2回この商品を含むブログ (63件) を見る そういえば、今日から秋葉原のヨドバシで実機の展示…

遅ればせながら…W-ZERO3[es]

4日に発表になったW-ZERO3の新機種[es]。 購入します(笑)。 縦でも横でもキーがある!というのは何よりの魅力です。 しかもATOK搭載に画面はVGAとくれば迷いはないです(大げさ(笑))。 問題があるとすれば、初代W-ZERO3のように在庫が無くて手に入らない可能…

パールホワイト

昨日閉店間際の量販店に入りちょっとだけパールホワイトのW-ZERO3を見てきました。 パールホワイトという名前だったので、もう少しメタリック(光ってる)のを想像していたんですが、残念ながらぺったりとした白に近かったです。 見たのはモックなので実機だ…

今日は

W-ZERO3の1台運用。 もしかして、これが一番かさばらないのかもしれません。 明日は有給をとって友人と外出予定。 荷物は少ない方が良いので、明日もW-ZERO3の1台運用で行くかと思います。

バッテリー

今日はW-ZERO3だけでお出かけ。 休日にW-ZERO3だけだと、やっぱりバッテリーが心許ないですね。 平日だと会社で充電ができるのであまり心配は無いんですが…。 Pocketgamesさんで大容量バッテリー買おうか思案中…。

ウィルコムの新機種で…

パールホワイトなW-ZERO3があるらしいのです。 …欲しい…。

気になる点

W-ZERO3の1台体勢が続いているので、はてなに登録している携帯のメールアドレスをW-ZERO3のものに変更しました。 今まではブラウザで日記の管理ページを表示させ更新していました。 それでも不便はないのですが、やはり気軽に更新しようと思うとメールは便…

朝食

GW最終日。 コンタクトを買いに外出。 店が開くには少し早いのですが、この時間に出ると兄の車で駅に送ってもらえるので(笑) 時間つぶしにEXCELSIOR CAFFEで朝食を取ることにしました。今日のお供はW-ZERO3のみ…。 あとは補助として充電器を持ち歩いていま…

1泊2日をW-ZERO3で過ごす

先ほど帰宅。 昨日今日と、W-ZERO3だけで過ごしましたが中々快適でした。 今回暇つぶし…という事で、ネットにあった小説を数作と動画を2GBのminiSDに放り込んだのですが、結構便利だったのがブンコビューワで読んだ小説。 ネットと違って接続する為の時間は…

フルリセットの方法

自分用のメモです。 電源ボタンをを長押しして電源OFF リセットスイッチを押す ACアダプタを接続(裏蓋は閉じてOK) Fn+Fキーを押しながら電源ボタン 確認画面が出るのでOKボタン 毎回調べて、毎回忘れるので覚書です(^^;)

2GBのminiSDを購入

W-ZERO3用に2GBのminiSDを購入しました。 価格は10,480円(税込)。 TECICのものです。 ネット上で動作確認がとれていた商品だったのですが、購入したお店では動作確認外だったようで、相性問題での交換は不可です…と念を押されました。 その注意の仕方があま…

こんな本が出てたんですね

私にはさっぱりわからない内容ですが(笑)、興味はあります。 昨日本屋にいった時に見つけました。 WILLCOM携帯アプリプログラミングブック―WS003SH/WX310SA/WX310J対応作者: 布留川英一出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2006/03メディア: …

ぼんやりと

W-ZERO3を仕事に使う様になって、入力方法に若干の変化がありました。 今までプライベートで使っているだけの時は、入力にキーボードだけを利用していたんですが手書き入力もするようになったのです。 机の上に必ずW-ZERO3を置き、数日間をあけて処理が必要…

KMCheckList Ver.2.3aリリース!

先日、インストールできなかったKMCheckListの新バージョンが昨日公開されました! 試しにWizにもインストールしてみたところ、今回は問題なく完了しました(^^) これがあると、夕飯の買い物等が本当に楽になります(笑) 片手でWizを持ちながら、カゴに入れて…

KMCheckList Ver.2.3リリース

とってもとっても使いたかった、KMCheckListがW-ZERO3に対応しましたっ。 今回のヴァージョンはVer.2.3。 変更点は下記の通りです。 KMCheckList Ver.2.3公開元:田舎のソフト屋 URL:http://www.geocities.jp/e4840/ ご要望の有った全てチェックと全てリ…

インストールしたソフト

明日から1泊2日の京都旅行です。 その前に不安定になったW-ZERO3の再構築をしたいなぁと思っているんですが、時間が微妙(^^;) とりあえずは、今インストールしているアプリのリストアップだけしてしまいます。 つまりは自分用の覚書です(笑) <PIM> さい…

不安定になってきました

W-ZERO3を仕事で使うようになって、ほぼW-ZERO3の一台体制です。 利用頻度があがったせいか、1日に1度はフリーズするようになりました(^^;) 一度フルリセットした方が良いのかもしれません。 画像はまったく関係のないもので、今日の夕食です(笑) Caplio R…

初めての電話

今日、W-ZERO3を初めて通話に使いました。 会社の電話に不具合があり、客と話している最中に通話が途切れるなどして不安定だったからです。 最初はW31CAで…と思ったのですが、通話ならPHSのだろう、ということでW-ZERO3にしました。 そして使ってみた感想。 …

気のせいかもしれませんが

意識的にW-ZERO3の利用頻度を上げています。 仕事の時に利用して、普段のネットにも利用して…。 気のせいかもしれませんが、キーボードの押し心地が前より軽くなったような気がします。 前は意識して押し込まないと駄目だったんですが、この頃はそうでもあり…

formal black

暫く在庫切れが続いていた、W-ZERO3用のまもるくん弾力モデルformal blackが入荷したようで、在庫ありに変わっていました(確認はまもるくんの販売元のHPで確認てています) WILLCOMストアはまだ在庫切れのようですね。 確か昨日の晩は在庫切れだったはずなの…

DS liteのケースで代用

すぐに手に入るW-ZERO3の大きさにあったケース、という事でDS lite用のケースを買ってみました。 DS liteの大きさとW-ZERO3の大きさはほぼ同じ…という内容の記事を読んだからです(そしてまたもやどこで読んだのか忘れてしまいました…orz)ヨドバシで1620円で…

不便

W-ZERO3用のまもるくんが発売開始になりました。 私はといえば、すっかり忘れていていつの間にか一番欲しい色が売り切れていて少々ショックをうけているところです(笑) しかもそんな矢先に、使っていたW-ZERO3用のケースをなくしてしまい、持ち運びに苦労し…

購入

ここ数日、拝見しているブログで頻繁に話題に上っているW-ZERO3の使いこなし本を購入しました。500頁オーバーなのでさすがに分厚いです(笑)。 読み終わるまでにどれだけかかるのか…分かりませんがじっくりと腰を据えて読んでみようと思っています(^^;)